投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

■Workspace ONE UEMで試してみた(2):UEM管理コンソールの日本語化

イメージ
前回 はUEM管理コンソールにログインし、管理コンソールログイン時のセキュリティ設定を実施するところまでを行いました。 ですが、ハンズオンラボ環境はまだ英語で表示されているため、今回は日本語に表示を変更していこうと思います。 前回ログインした直後の画面。 日本向け商用環境は日本語がデフォルトですが、 このハンズオン環境は英語がデフォルトです。 UEMの言語設定を変更するときは、画面右上に表示されている管理者ユーザ名をクリックし、"Manage Account Settings"をクリックします。 画面右上にひっそりと表示されたアカウント名。 華々しいメイン機能とは別に、便利機能をちょいちょいかくしています。 "Account Settings"と題されたポップアップ画面が表示されます。 私のPCの画面サイズや解像度が少ないため、 目的の項目までちょっとスクロールする必要があります。 残念。。 。 このポップアップ画面の中に、"Locale"という項目があります。設定内容を見ると"English"となっているので、日本語に変更します。 "English"は”United States”以外にも ”Australia”や”United Kingdom”があります。何がちがうんでしょうか。。。 日本語に変更したら、保存をクリックすると、元のログイン直後のページが日本語で表示されます。 日本語を選択して、保存(SAVE)します。 日本語に変更できました! ちなみに、"Account Settings"の"Locale"には日本語がデフォルトで含まれていないこともあります(2019年1月現在の日本向け商用環境ではデフォルトですが)。 そんな時は以下の手順で、ご希望の言語が利用可能かを確認し、必要であれば追加してください。 画面左側から、"Group & Settings" > ”All Settings”の順にクリックします。 画面左側には、メインメニューが並んでいます。 その中の一番下、&qu

■Workspace ONE UEMで試してみた(1):UEM管理コンソールログイン

イメージ
WS1の知識が広まる気配がないので、知っていることをちょろちょろ書いて行くことにします。 そんなに知っているわけではないですが。。。 目玉機能を日本語で解説したイケテル資料は SlideShareの浜松町モバイル愛好会 さんが作成されているので、ここではそういうイケテル資料が日本語であんまり解説しなさそうな、なおかつVMの公式マニュアルでも日本語化されていなさそうな、重箱の隅みたいな部分を説明していきます。 ※あくまでブログに書かれた参考情報としてお読みください(弱腰)。 ちなみに、環境はVMの 公式ハンズオンラボのHOL-1957-01-UEM を利用しています。 外部からメールを受信可能なメールアドレスがあれば誰でもこのブログの手順をお試しいただくことが可能です。 まずはログインから。 ハンズオンラボのコース(HOL-1957-01-UEM)を開始すると、以下のような画面が表示されます。これはWebブラウザ上で利用可能なVMware社のハンズオンラボ環境です。 標準的なハンズオンラボ画面。 画面上部の赤枠で囲んだ"EXTEND"ボタンを グレーアウトするまで押します NSXやvSANのラボをやると、この画面の中からのみVMware社のホスティングしているクローズドな検証環境を操作することができるのですが、WS1向けのコースを実施するときはこの画面が出たらextendボタンを押せなくなるまで押して、新規にブラウザタブを開き、ブラウザのアドレスバーにlabs.awmdm.comと入力します。 いったんハンズオンラボ環境から離れて、 "labs.awmdm.com"と入力します。 すると以下のような画面が現れます。これはこのハンズオンラボように準備されている、特別なWorkspace ONE UEM(以下UEM)環境です。この環境にはラボのコース開始時に、登録した人向けの一時的なUEM環境が作成されています(extendボタンを最大まで押した時の、9時間半を超過すると消えます)。 ハンズオンラボ専用のUEM環境。 コース登録していないときにもこの画面は表示できますが、 ログインはできません。 ログイン画面なのでログインします。 ユーザ名は