投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

こっそりと新天地で検証する:その5:DELLのPCをOOBEしてみよう!

イメージ
前回は、仮想マシンに対してPPKGを適用しました。 今回は、本当の物理マシン(夏のボーナスで購入した「Dell Vostro 3420」)に対してPPKGを適用したので、その結果を記載していきます。 まず、作成したPPKGをUSBメモリに格納します 今回は以前VMwareのイベントで入手したNSX印のUSBメモリを使いました こちら、届いたばかりのDell Vostro 3420です DELLオンラインストアで購入したのですが、メモリを8GB搭載したノートPCとしては、 家電量販店で売っているものに比べてかなりお安く購入することができました 内容物は添付ドキュメントが3つ、本体、 コンセントに刺すケーブルとACアダプタ?が各1つずつでした ビニルからケーブルと本体を出して、早速起動します 起動直後の画面 仮想マシンとは違いWindows 11ですが、 最初にはやっぱり国と地域の選択画面が表示されます 国と地域の選択画面にて、PPKGを格納したUSBメモリを差し込みます   するとWindows 10と同じように、PPKGを使用して初期セットアップを行うか、 Autopilotで初期セットアップを行うか、デバイスのリセットを行うか、 といった選択肢がでます 一番上にある「プロビジョニングパッケージのインストール」を選択 して、「次へ」をクリックします 今回使用するPPKGファイルを選択し、「次へ」をクリックします 暗号化されたPPKGなので、PPKG作成時に決めたパスワードを入力します ここもWindows 10同様、PPKGの中身が処理され始めます ※USBはこの画面で抜いてもよい旨表示されたので抜きました しばらく待つと、国と地域の選択画面に戻りました まだ、しばらく待ちます ちなみにPPKGの処理中はCドライブ直下のRecovery配下に PPKGがコピーされて処理されるようで、Shift+F10でコマンドプロンプトを開き、 cdコマンドで移動しようとしたら、この画面のようにアクセスが拒否されました しばらく待つと、PCが再起動されました が、再起動後、1時間ほど経過してもずーっとこの画面のままでした 同じPPKGファイルでWindows 10の仮想マシンを設定したときも 待ちましたが、それでも30分以内で処理は完了していたので、 さすがに時間がかかりすぎです

こっそりと新天地で検証する:その4:仮想マシンに対してPPKGを適用する

イメージ
前回 作成したPPKGファイルを、今回はVMware Workstation Pro上のWindows 10の仮想マシンに適用していきます。 今回使用したVMware Workstation ProとWindows OSのバージョンは以下の通りです。 VMware Workstation Pro  Windows OS 実際の適用時の画面は以下のスクリーンショットの通りでした。 なお USBは、Windows 10のOSのインストールが完了し、国や地域を選択する画面が出てきたタイミングで接続 しました。 USBを接続したら、仮想マシンに接続するかを確認されます 接続対象の仮想マシンを選択します 接続するとすぐにUSBが認識されます セットアップの方法が選択できます ここからAutopilotも選択できるようですが、赤枠で囲ったように ppkgを使用する方式を選択し、Continueします USB内に複数のPPKGが存在する場合は、 利用するPPKGを選択してYesを選択します 今回用意したのは暗号化PPKGのため、 PPKG作成時に入力したパスワードを入れます たまにですが、なぜか画面のようなエラーが出て失敗します ※このスクショを取得したときは、すぐにTry againをクリックして うまくいったので、あまり気にしなくても問題なさそうなきがしています PPKGが読み込まれ、仮想マシンに適用され始めます ステータスが一応、ここで表示されます しばらく待つと、国や地域の選択画面に戻りますが、 失敗しているわけではありません 実は裏でシャカシャカとPPKGの内容に沿って設定をしてくれています さらにしばらく待ちましょう 待っていると、仮想マシンが再起動します まだまちます するといつもおなじみの「すべておまかせください」的な文言が表示されます PPKGのキッティングに関係なく、たまにここから 「 予想よりも時間がかかっています 」みたいな文言に遷移することが ありますが、今回はそんなこともなく、さらっと進みました すると、いつものWindows 10のログイン画面が表示されます。 画面中央に「セットアップは正常に完了しました」といった 内容の文言が表示されていればOKです。 前回作成したPPKGで指定したように、指定したlocaladminアカウントと、 管理者アカウン