●久々にESXiのカスタムISOをつくってみた
ブログのタイトルに仮想化という言葉がはいっているのですが、ここ2-3年ESXiなどにちゃんと触れていないことに気づき、後ろめたい気持ちがあったので、久々に仮想化について記載いたします。 今回は自作PCをくみ上げ、ESXi 6.7をインストールしてみました。 ※7じゃなくて6.7な理由は、自作パソコンをくみ上げた後にオンボードnicがRealtekさんだったことに気づいたためです。 ESXi 6.7までは有志の方が作ったRealtekのドライバを使うことができたようなのですが、7では使えないらしく、泣く泣くこの選択になりました。。。 参考: Homelab considerations for vSphere 7 そのため、インストールではなく、カスタムイメージの作成から始まります。 ※というかインストールはいろんな人がすでにブログで書いており、現状ほぼ自分も迷わないので、忘備録としてカスタムISOの作成だけを記載します。。汗 普段Workspace ONEに触れている私は、ESXiのカスタムイメージを作成する機会が滅多になく、作成のたびに2時間程度調べて格闘しなければいけなかったので、この機会に忘備録として記載してしまいます。。 なお、必要なイメージやVIBなどは以下を利用しました。 Net55-r8168 - V-Front VIBSDepot Wiki VMware vSphere Hypervisor (ESXi) 6.7U3b(オフラインバンドル) 手順は主に以下を参考にしました。 Using vSphere ESXi Image Builder to create an installable ISO that is not vulnerable to Heartbleed Using the vSphere ESXi Image Builder CLI ●ESXiのカスタムイメージ作成をやる前に、概念をぼんやり思い出そう 今回のESXiカスタムイメージ作成では、以下二つの概念が出てきます。 ソフトウェアデポ これはVIBなどのソフトウェアモジュールをプールしたモノのようです。ESXiのオフラインバンドルや拡張VIBモジュールのzipを入手したら、Add-EsxSoftwareDepotコマンドレットを使用して、とりあえずソフトウェアデポに追加していきます...